いつもかわらいくマガジンをご覧いただきありがとうございます。
岐阜の山あいで出会う特別な「ととのい」体験。
標高1000mの源流から流れ出す天然水に身を委ね、薪の香り漂う本格サウナと岩魚が泳ぐ透明度抜群の清流と、山野草の香る森に囲まれた癒しの旅へ、今こそ岐阜へ出かけてみませんか。
この記事では
ご紹介します。
岐阜県川サウナ施設5選
一色の森プライベートサウナ|一色川
一組限定の贅沢な空間で1日遊べるプライベートサウナ施設。
手作りの薪サウナ小屋で心地よく発汗した後は、清らかな一色川の地下水を使用したプールへ。
pH8.0の弱アルカリ性で施設内の水は飲み水にもできる天然水が、サウナで温まった身体を優しく包み込みます。
もちろん一色川で蒸され身体を一気に冷やすこともできます!
さらに、むかしながらの薪風呂も楽しめ、手作りのピザ釜まで!五感全てで自然を感じられる贅沢な時間が流れています。
標高1000m以上の源流から流れる一色川には岩魚が生息し、周辺には山葵も自生する清流の恵みを、全身で感じられるかわらいくイチオシ川サウナスポットです!
施設名 | 一色の森プライベートサウナからまつ山荘 |
住所 | 岐阜県高山市荘川町一色991-21 |
アクセス | 東海北陸道荘川ICから5分、一色の森キャンプ場手前の幟が目印 |
駐車場 | あり |
TEL | 090-2136-8018(8:00-20:00) |
HP | |
営業時間・定休日 | 10:00-12:30(午前)、13:00-15:30(昼)、16:00-18:30(午後)、完全予約制 |
料金 | 2名まで5,000円/人、3名以上3,500円/人、小学生以下半額、幼児無料 |
備考 | ・高カロリー薪サウナ(100度)・薬草/アロマロウリュ選択可・地下水プール(13度)・薪風呂完備・フルフラット外気浴チェア3席・最低2名から利用可・現金のみ |
水系 | 一色川(庄川水系) |
和良川公園オートキャンプ場|和良川
「平成の名水100選」に選ばれた清流・和良川のほとりに広がる自然豊かなキャンプ場。
日本一の美味しさを誇る和良鮎が泳ぎ、特別天然記念物のオオサンショウウオが生息する清らかな流れに抱かれた天然の水風呂を楽しめます。
52区画の電源付きオートサイトやバンガローを完備し、予約すればテントサウナも2基貸し出し!1時間¥1,000円/人〜とリーズナブル。
6月から7月には幻想的な和良蛍が舞い、外気浴タイムにホタルでととのいを彩ります。
コインシャワーやランドリー設備も整い、長期滞在にも対応しています。
施設名 | 和良川公園オートキャンプ場 |
住所 | 岐阜県郡上市和良町沢192-1 |
アクセス | 東海北陸自動車道郡上八幡ICから車で30分 |
駐車場 | 1サイトにつき1台 |
TEL | 0575-77-3077 |
HP | |
料金 | オートサイト3,000円/区画 |
水系 | 和良川 |
神洞ほたるの里公園|板取川
清流板取川のせせらぎに寄り添う自然豊かな公園。
6月中旬から下旬には、幻想的なゲンジボタルの光の舞が楽しめる岐阜県有数のホタルスポットでもあります。
地元の「神洞ホタルを守る会」による河川環境の保全活動により、美しい水質と自然が守られている為、良質な水で川風呂を楽しめます。
広々とした河川敷には、キャンプやBBQエリアが整備され、持ち込みのテントサウナの設営にも最適。
長良川鉄道の最寄り駅からのアクセスも良好で、気軽に非日常の癒し空間を楽しめる穴場スポットです。
駐車場も完備され、手軽に持ち込みのテントサウナを楽しめます。
施設名 | 神洞ほたるの里公園 |
住所 | 岐阜県美濃市神洞 |
アクセス | 長良川鉄道「湯の洞温泉口駅」から車で約8分 |
駐車場 | 20台 |
TEL | 0575-33-1122 |
HP | - |
料金 | 無料 |
水系 | 板取川 |
FOREST DOME 付知峡|付知川
大自然と一体となった究極のアウトドアサウナ施設。
フィンランド式サウナで心地よい汗を流した後は、目の前の透明度抜群でエメラルドグリーンに輝く付知川を水風呂に!
外気浴エリアには、フルフラット可能なととのいチェアを完備し、満天の星空や森のせせらぎに包まれながら、贅沢な整いの時間を過ごせます。
50分の完全貸切制で、最大5名までグループでのサウナタイムも楽しめるのが特徴。
キャンプ場内には、ドームテントやログハウスなども併設され、サウナ後は焚き火を囲みながら、大自然の中でゆっくりと友達や家族と過ごすことができます。
施設名 | FOREST DOME 付知峡 |
住所 | 岐阜県中津川市付知町下浦349 |
アクセス | 中津川ICから約40分 |
駐車場 | あり(1サイト1台無料) |
TEL | 090-7222-1044 |
HP | |
営業時間・定休日 | 9:00-18:00、年中無休 |
料金 | サウナ:50分5,000円〜(完全貸切、最大5名)キャンプ場宿泊:15,200円〜/棟 |
備考 | ・エメラルドグリーンの付知川沿い・薪サウナ完備・ログハウス、グランピング施設併設・BBQ、焚き火可能・コインシャワー(300円/10分)・売店完備 |
水系 | 付知川(木曽川水系) |
白川郷アクティビティーセンターo8|庄川
世界遺産・白川郷の秘境に佇むアウトドアサウナ施設。
エメラルドグリーンに輝く白水湖や清流・庄川を目の前に、テントサウナで心地よい汗を流せます。
サウナ後は霊峰白山からの冷たい雪解け水で整い、大自然の中での贅沢な「ととのい」を満喫。
夏は白水湖でのSUP、春は庄川でのパックラフトなど、季節に応じた水遊びも楽しめます。
ゲストハウスも併設され、満天の星空の下、静寂に包まれた特別なサウナ時間を過ごせる隠れ家的スポットです。
おすすめ自然スポット3選
付知峡の不動滝・観音滝(つけちきょう)
遊歩道約860mに沿って、エメラルドブルーの渓流と苔むした岩壁が織りなす神秘的な渓谷。
水量豊富な不動滝と岩肌を優雅に流れる観音滝、それぞれの表情を楽しめる名瀑です。
森林浴の森日本100選にも選ばれた癒しのスポット。
宇津江四十八滝(うつえしじゅうはったき)
標高1,200mの渓谷に連なる13の滝群は、四季折々に装いを変える神秘的な自然公園。
約1時間の遊歩道では、高さ18.8mの王滝をはじめ、初夏には15万本のクリンソウが咲き誇り、秋には紅葉と滝のコラボレーションが絶景。
全国自然100選にも選ばれた岐阜が誇る癒しのパワースポットです。
川浦渓谷(かおれけいこく)
花崗岩の断崖が連なる全長7kmの渓谷美が圧巻。
高さ40~50mの岩壁とエメラルドグリーンの清流が織りなす景観は、まるで水墨画のよう。
春には岩つつじが岩肌を彩り、新緑の季節には深い緑に包まれ、秋には紅葉が渓谷を染め上げます。遊歩道も整備されていますのでアクセスも良いです。